販売員向け
販売員向け
ここは、家電マニアの私の覚書です。
どちらかというと、専門的かもしれません。
一般ユーザーの方を想定していないメモ的記載です。
気になったことの一時置きなので、整理されてません。
販売員の方が、ユーザーの方への説明力を高める一助にでもなったら幸いです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
会員の方は下記リンク先もどうぞ!
覚書
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
販売員とお客様の相性
家電量販店で、販売員とお客様のやり取りを見聞きしていますと、人としての相性の大切さを感じることが、結構あります。
お客様の生活スタイルや要望をしっかり把握したうえで、良いと思われる商品を勧める方・・
お店の方針にのっとって、売るべき商品を一生懸命に説明する方・・
どのような販売スタイルが良いかは、お客様が感じることなので、一概に言い切れませんが、
家電品の知識に疎い方や高齢で判断力が弱くなっている方に、販売しようとするときは、
購入された後、使う時のことをよくよく考えてから、販売していただくと、お客様が満足して使ってもらえると思います。
家電品がどんどん高機能化して、わかりにくくなってもいますので、このあたりのこと、よろしくお願いします。
テレビについての情報
◆4K放送を見るために必要なこと
(スカパープレミアムで見る)
- スカパープレミアムのCSアンテナ
- 4K放送対応のスカパーチューナー
- テレビの仕様
- コンテンツ保護規格のHDCP2.2に対応していること
- HDMI2.0の規格であること
この規格より、4Kでの60Pの配信に対応している
(ブロードバンドで見る)
ひかりTVの4K配信の場合
HEVCデコーダーが必要になるが、
2015年春時点では、東芝Z10Xシリーズなどをはじめ、
HEVCデコーダー内臓モデルが、発売されている。
さて、HEVCデコーダーの機能が必要となることが前提となり、
- 必要な契約などは、下記のとおりです。
- 「フレッツ 光ネクスト」又は「フレッツ・光 プレミアム」か「Bフレッツ」の契約
- ひかりTVの契約
「お値うちプラン」又は、「テレビおすすめプラン」か、「ビデオざんまいプラン」か、「基本放送プラン」のいずれかの契約 - 「ひかりTV」チューナー内蔵4K対応テレビ」
又は、「ひかりTV」4Kチューナー + 4K対応テレビ (HDMI2.0/HDCP2.2対応であること)
- (参考)8K 4Kの放送スケジュール
- 2016年に、BSでも4K と8K の試験放送開始
- 2018年~8K 実用放送スタート
- 2020年~8K も、始まる
- BS での4K は、別にチューナー必要
エアコンについての情報
空気清浄機能
東芝の空気清浄機能の性能が高い理由
2014年度発売モデルの場合です。
電気集塵式空気清浄機を搭載しているので、ファイルたー式に比べ高い集塵性能を発揮します。
以下、その特徴を列記します。
◆プラズマイオンチャージャー
- イオン放出をする針の数
→上下合わせて76本を使っています。
- 荷電にマイナスイオンを使っているわけ
→イオンチャージ方式による汚れ荷電を採用している理由は、マイナスイオンは軽いため、放出していきやすく、プラス放電より、効率的に粒子に荷電できるためです。
- メンテナンス不要の理由
→チャージャー部では集塵せず、熱交換器の表面に汚れを吸着させ、その汚れをドレン水で洗い流すことで行っています。
- 吸着した汚れがアルミフィンから離れないのは
→熱交換器のアルミフィンから汚れが離れないのは、汚れを電気的に帯電させてアルミフィン表面へ強制的に密着させた場合、アルミフィン表面分子との分子間力が高まった結果、離れにくくなる作用が働くためです。
- 汚れをドレン水で洗い流せるr理由
→アルミフィン表面を特殊加工してある作用で、汚れよりも水との親和力の方が高いため、水がフィン表面と汚れの間に入り込みやすくなっています。結果、汚れの方がはがれやすくなり、洗浄されています。